2018年12月31日
2018年を振り返って〜卒業の言葉風〜
こんにちは、いるかです(*´-`)
ここ数日で急激に寒くなりましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
本日は大晦日、家族でゆっくりされたり、
年末のイベント(カウントダウンとか?)
に出かけたり、来年の準備をしたり、
色んな過ごし方があるかと思います。
私は、喫茶店にて、今年を振り返る会を
一人でやっております(*´∀`*)笑
※以下、長文ですのでご注意ください!
今年は、「一新」の1年でした。
1〜3月は転職活動。
将来について色々と考えましたが、
結局自分は何がしたいのか?
自分には何が向いているのか?と、疑問だらけ。
葛藤が続き正直辛い時期でしたが、
色んな方にアドバイスをいただき転職を決意。
3月終わり、前の職場のみなさんに
温かく送り出していただき、前職卒業。
9年間勤めただけあって、大号泣。
今もふと、今日の自分があるのは前職での
経験のおかげだなぁと感じることがあります。
接客中の言葉使いであったり、
見積もり作成時の数字感覚であったり、
パソコンのスキルだったり、
人への物の伝え方であったり。
社会人としてのベースを作ってもらいました。
本当に感謝ですね。
4/1、家族や転職についてアドバイスして
くださった方のおかげで、無事転職。
新しい仕事がスタートしました。
4〜5月は研修でたくさん県外に
行かせてもらいました。とても新鮮!
仕事内容も、人間関係も、
全てがガラッと変わりましたが、
「大変」よりも「新鮮」でした。
(ついていくのに必死で、大変と感じる
余裕がなかっただけかもしれません笑)
6月には接客デビュー!
先輩方が毎日ロープレ研修をしてくださった
おかげですね。
きっと危なっかしかったと思います。
それでも、背中を押していただき、
少しずつ「接客」や「建築基礎」が
身についていきました。
8月、そろそろ引越しの時期だなぁと
不動産屋さん巡りが始まりました。
なかなか良い物件に出会えなかったのに、
10月上旬に発見したいい感じの物件。
あれよあれよという間に引越しが決まり、
10月下旬に引越し完了。
はじめての一人暮らしです。
11月は、キッチンスペシャリストの勉強。
思ったより試験範囲が広く、焦る焦る!笑
12/2に無事試験を終え、
2月の結果を待つばかりです。
そして今日。
掃除も終え、髪もばっさり切り、
すっきりした気持ちで大晦日を迎えています。
来年はどんな1年になるかな、とか
こんなことに挑戦したいな、とか
ワクワクした気持ちでいっぱいです。
きっと今年よりももっと良い1年になる。
1歩ずつ、着実に進みたいと思います。
新年の抱負はまた次回(*´-`)
長文でしたが、読んでいただき
ありがとうございます。
そして、いつもこのブログを
読んでくださるみなさん、
ありがとうございます。
どうぞ、来年もよろしくお願いします。
2019verの、新しいいるかを配信できるよう
努めてまいります。
それでは、良いお年をお迎えください。

ここ数日で急激に寒くなりましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
本日は大晦日、家族でゆっくりされたり、
年末のイベント(カウントダウンとか?)
に出かけたり、来年の準備をしたり、
色んな過ごし方があるかと思います。
私は、喫茶店にて、今年を振り返る会を
一人でやっております(*´∀`*)笑
※以下、長文ですのでご注意ください!
今年は、「一新」の1年でした。
1〜3月は転職活動。
将来について色々と考えましたが、
結局自分は何がしたいのか?
自分には何が向いているのか?と、疑問だらけ。
葛藤が続き正直辛い時期でしたが、
色んな方にアドバイスをいただき転職を決意。
3月終わり、前の職場のみなさんに
温かく送り出していただき、前職卒業。
9年間勤めただけあって、大号泣。
今もふと、今日の自分があるのは前職での
経験のおかげだなぁと感じることがあります。
接客中の言葉使いであったり、
見積もり作成時の数字感覚であったり、
パソコンのスキルだったり、
人への物の伝え方であったり。
社会人としてのベースを作ってもらいました。
本当に感謝ですね。
4/1、家族や転職についてアドバイスして
くださった方のおかげで、無事転職。
新しい仕事がスタートしました。
4〜5月は研修でたくさん県外に
行かせてもらいました。とても新鮮!
仕事内容も、人間関係も、
全てがガラッと変わりましたが、
「大変」よりも「新鮮」でした。
(ついていくのに必死で、大変と感じる
余裕がなかっただけかもしれません笑)
6月には接客デビュー!
先輩方が毎日ロープレ研修をしてくださった
おかげですね。
きっと危なっかしかったと思います。
それでも、背中を押していただき、
少しずつ「接客」や「建築基礎」が
身についていきました。
8月、そろそろ引越しの時期だなぁと
不動産屋さん巡りが始まりました。
なかなか良い物件に出会えなかったのに、
10月上旬に発見したいい感じの物件。
あれよあれよという間に引越しが決まり、
10月下旬に引越し完了。
はじめての一人暮らしです。
11月は、キッチンスペシャリストの勉強。
思ったより試験範囲が広く、焦る焦る!笑
12/2に無事試験を終え、
2月の結果を待つばかりです。
そして今日。
掃除も終え、髪もばっさり切り、
すっきりした気持ちで大晦日を迎えています。
来年はどんな1年になるかな、とか
こんなことに挑戦したいな、とか
ワクワクした気持ちでいっぱいです。
きっと今年よりももっと良い1年になる。
1歩ずつ、着実に進みたいと思います。
新年の抱負はまた次回(*´-`)
長文でしたが、読んでいただき
ありがとうございます。
そして、いつもこのブログを
読んでくださるみなさん、
ありがとうございます。
どうぞ、来年もよろしくお願いします。
2019verの、新しいいるかを配信できるよう
努めてまいります。
それでは、良いお年をお迎えください。

Posted by いるか at 16:45│Comments(3)
この記事へのコメント
今年も前向きないるかさんらしい、楽しいブログを拝見させていただいてありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
来年は猪突猛進、素敵なことが待っていると嬉しいですね。
いや、自分で楽しい素敵なことを創っていかなければね。。。
楽しみにいたしております。
アクティブな事業展開をこれからも楽しみにいたしております(^^)/
心から感謝申し上げます。
来年は猪突猛進、素敵なことが待っていると嬉しいですね。
いや、自分で楽しい素敵なことを創っていかなければね。。。
楽しみにいたしております。
アクティブな事業展開をこれからも楽しみにいたしております(^^)/
Posted by soara
at 2018年12月31日 19:29

新年あけましておめでとうございます。
如何お過ごしでしょうか??
今年は、政治、経済、外交、その他で、激動の年になりそうですね。
自分を見失うことなく、しっかりと地に足をつけてゆきたいものですね。
新しい年、良くも悪くも、自分の想い、行動が大事ですね。
今年もよろしくお願い申し上げます。。。
如何お過ごしでしょうか??
今年は、政治、経済、外交、その他で、激動の年になりそうですね。
自分を見失うことなく、しっかりと地に足をつけてゆきたいものですね。
新しい年、良くも悪くも、自分の想い、行動が大事ですね。
今年もよろしくお願い申し上げます。。。
Posted by soara
at 2019年01月01日 19:12

♪soaraさん♪
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます!
前向きと言っていただけて嬉しいです(*´-`)新しいことに挑戦できるような気がして(根拠のない自信)、楽しみでいっぱいです!
soaraさんにとっても、ステキな1年になりますようにお祈りししています。
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます!
前向きと言っていただけて嬉しいです(*´-`)新しいことに挑戦できるような気がして(根拠のない自信)、楽しみでいっぱいです!
soaraさんにとっても、ステキな1年になりますようにお祈りししています。
今年もよろしくお願いします!
Posted by いるか
at 2019年01月03日 11:26

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |