2017年05月26日
フォトフレームいろいろ
こんにちは、いるかです(*´꒳`*)
ありがたいことに、
最近オーダーメイドのご依頼を
たくさんいただいております(*´꒳`*)
小物や家具、結婚式の装飾等の製作も
お声かけいただきました。
本当に嬉しいです(´;ω;`)✨
更に製作意欲が高まっております!
さて、今日はフォトフレームのご紹介です。
もとは全てガラスのシンプルなフレーム。
ガラス専用の塗料で手描きでペイントしました。

レース模様

エスニック風お花模様

アラビア風模様
こちらは欧風和楽藤枝店さんに委託をしたのですが
最近更新に行った際に完売しておりました!
私も気に入っているデザインなので
再販しようかなと思っています♪
どんな方が、どんな反応で買ってくださったか
とっても気になります。
少しでも、ご購入様のお部屋に
彩りを添えられたら幸いです(*´꒳`*)
こうやって購入いただいた時や、
「私はこんなデザインの雑貨が好き」
というお話をきくと、
やっぱり好きなテイストや必要なものは
人それぞれなんだなぁと改めて思います。
一人一人のニーズに合わせたものを
作れるようになりたいですね!(^-^)
今週末も製作に励みますよ〜!
それではまた!
ありがたいことに、
最近オーダーメイドのご依頼を
たくさんいただいております(*´꒳`*)
小物や家具、結婚式の装飾等の製作も
お声かけいただきました。
本当に嬉しいです(´;ω;`)✨
更に製作意欲が高まっております!
さて、今日はフォトフレームのご紹介です。
もとは全てガラスのシンプルなフレーム。
ガラス専用の塗料で手描きでペイントしました。

レース模様

エスニック風お花模様

アラビア風模様
こちらは欧風和楽藤枝店さんに委託をしたのですが
最近更新に行った際に完売しておりました!
私も気に入っているデザインなので
再販しようかなと思っています♪
どんな方が、どんな反応で買ってくださったか
とっても気になります。
少しでも、ご購入様のお部屋に
彩りを添えられたら幸いです(*´꒳`*)
こうやって購入いただいた時や、
「私はこんなデザインの雑貨が好き」
というお話をきくと、
やっぱり好きなテイストや必要なものは
人それぞれなんだなぁと改めて思います。
一人一人のニーズに合わせたものを
作れるようになりたいですね!(^-^)
今週末も製作に励みますよ〜!
それではまた!
Posted by いるか at
07:18
│Comments(2)
2017年05月19日
海シリーズ☆インテリアアート
こんにちは、いるかです(*´꒳`*)
本日も海シリーズのご紹介です^ ^
壁掛けインテリアアートです。

ブルーのグラデーションでザ・海!という感じです。
ブルーにも色んな種類ありますが、
私の好きなターコイズ系です(*´꒳`*)
実物は、ラメを入れて水面感を出しています♪
毎度お馴染み製作風景です。

アクリル絵の具を使っています。
グラデーション、初めて挑戦しましたが難しい〜!
ハケでひと塗りするだけでイメージが変わるので、
唸りながら何度も色合いを調整。
もっと練習したいですねっ!

英文を書くのはもちろん、選ぶのも楽しい^ ^
素敵な言葉がたくさんありすぎて迷います!

ちなみに、「don't just dream」は
夢で終わらせない、という意味です。
今の自分にぴったりの言葉だなぁと思いまして(*´꒳`*)
インテリアアートは気軽に飾れるし、
お部屋の雰囲気がだいぶ変わるので
まだまだたくさん描きたいなと思っています(*´꒳`*)
それでは、また!
本日も海シリーズのご紹介です^ ^
壁掛けインテリアアートです。

ブルーのグラデーションでザ・海!という感じです。
ブルーにも色んな種類ありますが、
私の好きなターコイズ系です(*´꒳`*)
実物は、ラメを入れて水面感を出しています♪
毎度お馴染み製作風景です。

アクリル絵の具を使っています。
グラデーション、初めて挑戦しましたが難しい〜!
ハケでひと塗りするだけでイメージが変わるので、
唸りながら何度も色合いを調整。
もっと練習したいですねっ!

英文を書くのはもちろん、選ぶのも楽しい^ ^
素敵な言葉がたくさんありすぎて迷います!

ちなみに、「don't just dream」は
夢で終わらせない、という意味です。
今の自分にぴったりの言葉だなぁと思いまして(*´꒳`*)
インテリアアートは気軽に飾れるし、
お部屋の雰囲気がだいぶ変わるので
まだまだたくさん描きたいなと思っています(*´꒳`*)
それでは、また!
Posted by いるか at
07:05
│Comments(2)
2017年05月17日
海シリーズ☆カーテンタッセル
こんにちは、いるかです(*´꒳`*)
海シリーズ第4弾、カーテンタッセルを
ご紹介します^ ^

貝殻・ヒトデ・ロープが揃えば海です!笑
私のお部屋は窓が2箇所あるので、部屋に計4個。
これだけでだいぶお部屋の雰囲気が変わります。
製作風景はこんな感じです^ ^

1つのタッセルにパーツを3つ。
貝殻の色、並び順、大きさは慎重に選びます。

私の製作史上初のドリルです!
親が大工なので、だいたいの道具を
貸してもらえるので助かっています(*´꒳`*)
ドリルを使うと「ザ・製作!」という気がして
テンションが上がりました(≧∀≦)笑

一番苦戦したのがリングを使って
パーツをロープに取り付ける作業!
リングが思ったより硬くて、手がボロボロに…
さらに、カーテンを縛った時に
パーツがバランス良く見えるように配置するのが
意外と難しかったですね。
父にもアドバイスをもらいましたが、一人悶絶^ ^笑
そんなこんなで製作時間が3時間ほど。
楽しい時間です(*´꒳`*)
またご紹介しますね。
それではまた!(≧∀≦)
海シリーズ第4弾、カーテンタッセルを
ご紹介します^ ^

貝殻・ヒトデ・ロープが揃えば海です!笑
私のお部屋は窓が2箇所あるので、部屋に計4個。
これだけでだいぶお部屋の雰囲気が変わります。
製作風景はこんな感じです^ ^

1つのタッセルにパーツを3つ。
貝殻の色、並び順、大きさは慎重に選びます。

私の製作史上初のドリルです!
親が大工なので、だいたいの道具を
貸してもらえるので助かっています(*´꒳`*)
ドリルを使うと「ザ・製作!」という気がして
テンションが上がりました(≧∀≦)笑

一番苦戦したのがリングを使って
パーツをロープに取り付ける作業!
リングが思ったより硬くて、手がボロボロに…
さらに、カーテンを縛った時に
パーツがバランス良く見えるように配置するのが
意外と難しかったですね。
父にもアドバイスをもらいましたが、一人悶絶^ ^笑
そんなこんなで製作時間が3時間ほど。
楽しい時間です(*´꒳`*)
またご紹介しますね。
それではまた!(≧∀≦)
Posted by いるか at
07:27
│Comments(2)
2017年05月13日
シェルリース
こんにちは、いるかです^ ^
前回のコルクボードに引き続き、
またまた海雑貨のご紹介です^ ^
シェルリースを作りました!


貝殻とヒトデとシーグラスを
グルーガンで貼り付け涼しげに♪
程よくお花を入れて、可愛らしく。
とってもお気に入りです(*゚▽゚*)
プレゼントにもぴったりです♪
他の作品も同じですが、こういう装飾は
少なくても寂しいし、多すぎてもゴテゴテするので
バランス良くするのはなかなか難しいですね
センスを磨きたいものです^ ^
最近の一番の楽しみはやっぱり製作です♪
時間も忘れて夜中まで作ってしまいますね^ ^笑
今年は色んなイベントに出ることが目標です!
オーダーも承りますので、お気軽にご連絡ください♪
ブログも、いつもこれくらいのペースで
更新したいと思っていますので、
今後ともよろしくお願いします。
それではまた!(^-^)
前回のコルクボードに引き続き、
またまた海雑貨のご紹介です^ ^
シェルリースを作りました!


貝殻とヒトデとシーグラスを
グルーガンで貼り付け涼しげに♪
程よくお花を入れて、可愛らしく。
とってもお気に入りです(*゚▽゚*)
プレゼントにもぴったりです♪
他の作品も同じですが、こういう装飾は
少なくても寂しいし、多すぎてもゴテゴテするので
バランス良くするのはなかなか難しいですね
センスを磨きたいものです^ ^
最近の一番の楽しみはやっぱり製作です♪
時間も忘れて夜中まで作ってしまいますね^ ^笑
今年は色んなイベントに出ることが目標です!
オーダーも承りますので、お気軽にご連絡ください♪
ブログも、いつもこれくらいのペースで
更新したいと思っていますので、
今後ともよろしくお願いします。
それではまた!(^-^)
Posted by いるか at
07:54
│Comments(2)
2017年05月09日
海風コルクボード
こんにちは、いるかです^ ^
好評につき、コルクボード第2弾をご紹介します!
これからの季節にぴったり、
涼しげな海風コルクボードです^ ^
前回と同じく、色を塗って

貝殻やヒトデを装飾。


グルーガン、大活躍です。
完成〜!

写真ではわかりづらいかもしれませんが、
下部には砂の質感の白いペイントをしていたり、
ところどころビーズやラメをいれています。
アクセサリーを飾るとこんな感じです。
見せながら飾る、好きです^ ^

早く夏が来ないかなぁと、
作りながらワクワクしました(*´꒳`*)
貝殻などたくさん仕入れたので、
しばらくは海シリーズになるかと思います。
それではまた!
好評につき、コルクボード第2弾をご紹介します!
これからの季節にぴったり、
涼しげな海風コルクボードです^ ^
前回と同じく、色を塗って

貝殻やヒトデを装飾。


グルーガン、大活躍です。
完成〜!

写真ではわかりづらいかもしれませんが、
下部には砂の質感の白いペイントをしていたり、
ところどころビーズやラメをいれています。
アクセサリーを飾るとこんな感じです。
見せながら飾る、好きです^ ^

早く夏が来ないかなぁと、
作りながらワクワクしました(*´꒳`*)
貝殻などたくさん仕入れたので、
しばらくは海シリーズになるかと思います。
それではまた!
Posted by いるか at
07:23
│Comments(0)
2017年05月07日
大量仕入れ
こんにちは、いるかです^ ^
みなさん、連休は楽しめましたか?
お天気も良く、絶好のGWでしたね。
私もイベントや観光地へ行きましたが、
人で賑わっており楽しい雰囲気を味わえました♪
さて、前回のブログでお話しましたが、
このGWは製作関係が充実しておりました。
今日は、この1週間ほどの間に仕入れたものを
ご紹介します(^-^)
①貝殻たち。


インスタ等に投稿したところ
海雑貨が好評でしたので、次の作品を考案中です。
海雑貨と言えば貝・ヒトデ!
御前崎のお店で大量に仕入れてきました(^-^)
何回か購入したことがあったので
顔も覚えてくださり、色々紹介してくれました。
和やかで楽しい時間でした(*´꒳`*)
材料ですが、半分インテリアになっています(^-^)
②グリッター

キラキラしたものが好きなので、
作品には基本的にラメを施していることが
多いですね。
まだまだ足りないので徐々に揃えなくては!
③DIY用品

ホームセンターにて購入した道具たち。
ハケや筆、ヤスリは必需品ですね!
海雑貨製作に向けてロープも購入。
小さい頃から、大工の父にくっついて
ホームセンターにて行くことが多く、
今でも行くとワクワクします(*´꒳`*)
④漆工芸の道具たち

京都の漆工芸教室で塗りや加飾を練習中ですが、
自宅アトリエでも作業ができるよう、最低限の
漆や専用筆、螺鈿用の貝を購入しました!
これでいつでも作業ができる!嬉しいです。
これからどんどん増やしていきます(*´꒳`*)
⑤その他諸々


メディウムやリース土台、リボンなど、
これから製作に必要なものを揃えました♪
私が作りたいものが多ジャンルに渡っている
&製作カテゴリが「インテリア」と大きいため
あまり統一感がありませんが、ご容赦下さい(;▽;)笑
とにかく、材料を選んでいるときは楽しいですし、
作業台に材料を並べて、眺めるものしあわせ♪
本当は全部コレクションのように飾りたいのですが、
作業スペースがなくなってしまったので(笑)、
綺麗に整理して保管します(*´꒳`*)
これだけ購入したので、しばらくは
材料不足で困ることがないかな。
じゃんじゃん作って、ご紹介しますね。
それではまた!(*´꒳`*)
みなさん、連休は楽しめましたか?
お天気も良く、絶好のGWでしたね。
私もイベントや観光地へ行きましたが、
人で賑わっており楽しい雰囲気を味わえました♪
さて、前回のブログでお話しましたが、
このGWは製作関係が充実しておりました。
今日は、この1週間ほどの間に仕入れたものを
ご紹介します(^-^)
①貝殻たち。


インスタ等に投稿したところ
海雑貨が好評でしたので、次の作品を考案中です。
海雑貨と言えば貝・ヒトデ!
御前崎のお店で大量に仕入れてきました(^-^)
何回か購入したことがあったので
顔も覚えてくださり、色々紹介してくれました。
和やかで楽しい時間でした(*´꒳`*)
材料ですが、半分インテリアになっています(^-^)
②グリッター

キラキラしたものが好きなので、
作品には基本的にラメを施していることが
多いですね。
まだまだ足りないので徐々に揃えなくては!
③DIY用品

ホームセンターにて購入した道具たち。
ハケや筆、ヤスリは必需品ですね!
海雑貨製作に向けてロープも購入。
小さい頃から、大工の父にくっついて
ホームセンターにて行くことが多く、
今でも行くとワクワクします(*´꒳`*)
④漆工芸の道具たち

京都の漆工芸教室で塗りや加飾を練習中ですが、
自宅アトリエでも作業ができるよう、最低限の
漆や専用筆、螺鈿用の貝を購入しました!
これでいつでも作業ができる!嬉しいです。
これからどんどん増やしていきます(*´꒳`*)
⑤その他諸々


メディウムやリース土台、リボンなど、
これから製作に必要なものを揃えました♪
私が作りたいものが多ジャンルに渡っている
&製作カテゴリが「インテリア」と大きいため
あまり統一感がありませんが、ご容赦下さい(;▽;)笑
とにかく、材料を選んでいるときは楽しいですし、
作業台に材料を並べて、眺めるものしあわせ♪
本当は全部コレクションのように飾りたいのですが、
作業スペースがなくなってしまったので(笑)、
綺麗に整理して保管します(*´꒳`*)
これだけ購入したので、しばらくは
材料不足で困ることがないかな。
じゃんじゃん作って、ご紹介しますね。
それではまた!(*´꒳`*)
Posted by いるか at
17:31
│Comments(0)