2019年06月23日
<接客の話>資格について
こんにちは、いるかです^ ^
梅雨シーズン、はっきりしないお天気が
続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
雨のせいで外出できない…なんて方も
いらっしゃるかもしれません。
私も基本的には外に出たいタイプですが、
たまにはゆっくり家で映画を観たり、
音楽を聞いたり、映画を観たり…
というのも新鮮だなぁ、と ^ ^
体も少し休ませながら、
夏に向けて準備をしていきたいです!
さて、資格のお話をしますねー!
昨年冬にキッチンスペシャリストの
試験を受けたと記載しましたが、
結果を報告しておりませんでした…
「結果報告がないから不合格だったかな?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません…
大丈夫です、しっかり合格しました!!
筆記も実技も基準点以上取ることができました。
合格率は36%だったそうです。
日頃からの職場の先輩方の教育があって
合格できたんだなと感じます。感謝です!
Instagramなどでは写真もアップしたのですが
大切なブログでご報告しておらず
ごめんなさい(;_;)
仕事用の名刺にも、肩書きが増えました^ ^
そして、5月には整理収納アドバイザーの
2級を取得しました^_^
朝から夕方まで、丸1日の講座を受講。
インテリアが好きで、収納術や断捨離について
調べまくっていた時期もあったため、
あっという間の1日でした。
「どうして片付かないのか?」という
根本的なところから始まり、
「いらないものを区別する方法」や
「収納するための基本ルール」を学びました。
整理収納というと少し難しく
聞こえるかもしれませんが、
ルールがわかればすごくシンプル。
すぐに生活でも実践できそうです!
次は1級目標で頑張ります!
どちらの資格も、しっかりお仕事に
活かしていきたいと思います^_^
インテリアコーディネーターも取得したいし
他にも気になる資格がたくさん!
楽しみながら、挑戦していきたいと思います♪

梅雨シーズン、はっきりしないお天気が
続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
雨のせいで外出できない…なんて方も
いらっしゃるかもしれません。
私も基本的には外に出たいタイプですが、
たまにはゆっくり家で映画を観たり、
音楽を聞いたり、映画を観たり…
というのも新鮮だなぁ、と ^ ^
体も少し休ませながら、
夏に向けて準備をしていきたいです!
さて、資格のお話をしますねー!
昨年冬にキッチンスペシャリストの
試験を受けたと記載しましたが、
結果を報告しておりませんでした…
「結果報告がないから不合格だったかな?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません…
大丈夫です、しっかり合格しました!!
筆記も実技も基準点以上取ることができました。
合格率は36%だったそうです。
日頃からの職場の先輩方の教育があって
合格できたんだなと感じます。感謝です!
Instagramなどでは写真もアップしたのですが
大切なブログでご報告しておらず
ごめんなさい(;_;)
仕事用の名刺にも、肩書きが増えました^ ^
そして、5月には整理収納アドバイザーの
2級を取得しました^_^
朝から夕方まで、丸1日の講座を受講。
インテリアが好きで、収納術や断捨離について
調べまくっていた時期もあったため、
あっという間の1日でした。
「どうして片付かないのか?」という
根本的なところから始まり、
「いらないものを区別する方法」や
「収納するための基本ルール」を学びました。
整理収納というと少し難しく
聞こえるかもしれませんが、
ルールがわかればすごくシンプル。
すぐに生活でも実践できそうです!
次は1級目標で頑張ります!
どちらの資格も、しっかりお仕事に
活かしていきたいと思います^_^
インテリアコーディネーターも取得したいし
他にも気になる資格がたくさん!
楽しみながら、挑戦していきたいと思います♪

Posted by いるか at 21:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、いるかさん☆彡
キッチンスペシャリストの合格おめでとうございます(^^)/
合格率36%で合格。。。素晴らしいです。
ご自分の努力と皆さんのおかげですね。。。
整理収納アドバイザー2球も重ね重ね、合格おめでとうございます。
確か、これで講師の道もひらけるんですよね。うろ覚えだったかな??(笑)
こつこつと努力の賜物ですね(^^)/
これからも精進して、どんどん成長してくださいね。
期待いたしております(^^)/
キッチンスペシャリストの合格おめでとうございます(^^)/
合格率36%で合格。。。素晴らしいです。
ご自分の努力と皆さんのおかげですね。。。
整理収納アドバイザー2球も重ね重ね、合格おめでとうございます。
確か、これで講師の道もひらけるんですよね。うろ覚えだったかな??(笑)
こつこつと努力の賜物ですね(^^)/
これからも精進して、どんどん成長してくださいね。
期待いたしております(^^)/
Posted by soara
at 2019年06月24日 21:43

♪soaraさん♪
コメントありがとうございます!
キッチンスペシャリスト試験時は、引越しなどもあってバタバタで勉強期間が短ったのですが、運良く受かり本当に良かったです^ ^
整理収納は1級を取得すれば人に教えられるようになるそうです。セミナーなんかも、いつか開けたらいいなぁと思います☆
また良い報告ができるよう、精進します^_^
コメントありがとうございます!
キッチンスペシャリスト試験時は、引越しなどもあってバタバタで勉強期間が短ったのですが、運良く受かり本当に良かったです^ ^
整理収納は1級を取得すれば人に教えられるようになるそうです。セミナーなんかも、いつか開けたらいいなぁと思います☆
また良い報告ができるよう、精進します^_^
Posted by いるか
at 2019年06月27日 18:38
