2017年03月19日
製作風景☆
こんにちは、いるかです^ ^
だいぶ暖かくなりましたね、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ブログ更新が停滞してしまいましたが、
おかげさまで私も元気に製作に励んでいます。
風の匂いや植物から、日々春を感じますね^ ^
春は出会いと別れの季節。
別れは辛いものですが、
新しい世界が開けるこの季節は
ワクワクしますね(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、前回お話した漆の製作風景をちょこっと公開!
まずは、スマホケース、ガラス、ブローチなど
普段使いができそうなものに挑戦しています。

塗った後のつるっとした感じがたまらないです^ ^


もちろん、カラフルな色も出せますが、
まずは黒から始めてみます♪
作品は、シリーズ物にしたり
カラーバリエーションを揃える予定です。
漆が乾くのには一定の湿度と時間が必要なため
その日にできる工程に限られています。
まだお見せできないのが残念ですが、
製作が進んだらアップしますね!
早くボックスショップに並べたいです!!
それではまた(`・ω・´)
だいぶ暖かくなりましたね、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ブログ更新が停滞してしまいましたが、
おかげさまで私も元気に製作に励んでいます。
風の匂いや植物から、日々春を感じますね^ ^
春は出会いと別れの季節。
別れは辛いものですが、
新しい世界が開けるこの季節は
ワクワクしますね(((o(*゚▽゚*)o)))
さて、前回お話した漆の製作風景をちょこっと公開!
まずは、スマホケース、ガラス、ブローチなど
普段使いができそうなものに挑戦しています。

塗った後のつるっとした感じがたまらないです^ ^


もちろん、カラフルな色も出せますが、
まずは黒から始めてみます♪
作品は、シリーズ物にしたり
カラーバリエーションを揃える予定です。
漆が乾くのには一定の湿度と時間が必要なため
その日にできる工程に限られています。
まだお見せできないのが残念ですが、
製作が進んだらアップしますね!
早くボックスショップに並べたいです!!
それではまた(`・ω・´)
Posted by いるか at
17:01
│Comments(0)